水分不足で髪抜ける

こんにちは!オギワラです(*^-^*)

水分不足は熱中症に影響するだけではありません。

なんと 水分不足で髪が抜けたり 白髪が増えたりするのです。

頭皮の乾燥

頭皮の水分不足

血液ドロドロ

血行不良

食べた栄養素が髪を作る細胞に運ばれない

髪を作る細胞が栄養不足

白髪 抜け毛

乾燥肌の方は頭皮も乾燥しています。

今の時期は一日中エアコンの中にいるので

体の中もお肌も乾燥しやすいです。

暑い時期はビールがおいしいので つい呑みたくなってしまいますが

アルコールで体内が乾燥します。

お酒を飲むときはお水も忘れずに(*^-^*)

あと カフェインの入った飲み物(コーヒー 紅茶 緑茶等)も利尿作用があるので

水分不足になります。

私は ビールやコーヒーが大好きです。

なので 最近はコーヒーを麦茶に変えたり

家ではビールを炭酸に変えたりしています。

しかし 外では思いっきりビールを呑みます。

これも普段我慢していると 尚更おいしいのです(*^-^*)

明日から 当店も三日間ですがお盆休みです。

さあ!!!思いっきり呑んで楽しもうっと(*^-^*)

関連記事

  1. あなたの大切なワンちゃん、シャンプーの香りがしたら 危険です…

  2. とっても簡単なリップケア

  3. lovely-foot

    TVに登場したグッズを試してみました ♪

  4. 秋に毛が抜けるのはなぜ?

  5. 白髪の場所でわかる体の不調

  6. お守り

    髪の神様 ご参拝